激おこ顔やけど
激おこちゃうよ。
ただ、眠いだけ。
紛らわしっ!
と
こんな紛らわしい こまちが
英語勉強法マガジン | Cheer up! Englishのバイリンニャルのコーナーに、ゆきちに引き続き、出ちょります。
↓
Vol.59レーズン猫 こまちさん登場で、ここでお気づきの方もおると思うけど
レーズン猫って!!!レーズン猫 っていうキャッチフレーズが、もうかわいすぎて笑ってもたっ。 笑笑
バイリンニャルのコーナーで、なんで
レーズン猫 かということを一言も触れてへんから
レーズン猫 ってどこがレーズン!? ってなる人続出やろうけど、それはそれで謎が謎を呼んでおもろいけどっ。
レーズン猫 のレーズンは、PC版で見ると出てくる右の こまちの紹介文の中の
チャームポイント:右手のレーズンってところのレーズンを取って、
レーズン猫 になったんやろね。笑
そもそも、チャームポイントを適当にレーズンって言うてもた わたしが悪いねん!
でも、
レーズン猫 わたし的にかなり気に入ったので、これからはレーズン押しで行きたいと思います! ←また適当デタコラ。
そんなこんなで
Vol.58、Vol.59と2回にわたり、残り後1回 Vol.60 も ゆきこまが出る予定です。
興味がある方は、ちょろっと覗いたってください。
ほなほな! bye bye!